1
9月

9月になりました。
ソウルも朝晩はめっきり涼しくなってきました。週間予報の最高気温も徐々に下がってきて一時期のうだるような暑さは過ぎたと思います。
授業を終えて月末帰国するため、航空券を購入してきました。今回初めて金浦-羽田便を利用することに。その足ですかさずソウル出入国管理事務所へ。15日に切れるビザを延長してきました。週末ともあり、とにかく人の多さには驚きました!受付番号のカード何と38人待ち・・・おまけに途中でカウンターの番号を途中で消えてしまうは、やっとの思いで呼ばれるも今度はコンピューターサーバーのダウンで30分近く待たされる破目に^^;

夜はソウルにいらっしゃったいむさんといつものホップチブ(ビール店)で一杯。江南のコエックスモールメガボックスで見て来られたばかりの新作映画「浜辺の恋人」(舞台挨拶付き)の話などで盛り上がりました。・・・で私に、明日行こうと思って先に購入した同映画の舞台挨拶チケットをいただく事に・・・ありがとうございます!キム・スンウやコ・ヒョンジョンに会ってきます!
あと3週間余りで帰国です。残り少ないソウル生活を楽しみたいと思います^^
▲
by hikkiinseoul
| 2006-09-01 23:59
| 手続きあれこれ
第61回光復節慶祝式招待状

8月15日。日本は終戦記念日、韓国では光復節(クヮンボクジョル)で公休日。その祈念式典に語学堂の代表として参加することになりました。会場は世宗文化会館。厳粛に、謙虚な態度で臨みたいと思います。
▲
by hikkiinseoul
| 2006-08-08 17:04
| 手続きあれこれ
見たい・・・

今日の授業で先生がちょっと脱線話を。
聞くと、今話題のミュージカル「ジキルとハイド」が大人気だそうそうで、特にチョ・スンウが登場するチケットは入手困難だとか・・・(見たい・・・)
授業後休み時間ウリパンチングの日本女子。ジキハイの日本公演を見たことがあるので感想を一言。もうサイコー!!(うう、、見たい見たい・・・^^;)
ここ韓国で自力のチケット購入はまず無理。ウェニャハミョン(だって)住民登録番号が必要だから。(外国人登録番号を入力してもでもエラー・・・涙)で、さっき韓国人の友達に電話してダメ元でいいからチケット取ってくれる?ってお願いしました。本命チョ・スンウの出演日のみをリクエスト。淡い期待を胸に秘め、吉報を待っています。
▲
by hikkiinseoul
| 2006-07-24 23:58
| 手続きあれこれ
日本へ帰ります

と言っても一時帰国です(笑)5月4日~6日にかけて、大学時代の友人M君の結婚式に行ってきます。場所は四国高松。最寄の高松空港はあいにく直行便のスケジュールが合わず、毎日運行している仁川-岡山の往復航空券を買ってきました。(新村の格安航空券ショップにて46万ウォン
ついでに景福宮の出入国管理事務所(世宗路分所)で再入国許可申請もしてきました。(シングルで3万ウォン)
式は5日。日本と同じ韓国もこの日はこどもの日(オリニナル)で祝日です。語学堂の中間テストが3日で終了するので翌日の授業を受けその足で帰国、6日の朝韓国へ再入国というハードスケジュール・・・
結婚する友人も留学中の私を気遣ってあえて招待状は出さなかったとのこと。私も悩みましたが行かないで後悔するのが嫌でしたので、一生の友人の新出発を祝いたいと彼に相談したところ、快く受け入れてくれました。
久しぶりの日本!そして日本食!!(さぬきうどんマンセー 爆)そして何よりも全国に散った友人たちとの再会!!!楽しみです。これで私以外全部片づきます・・・めでたしめでたし(涙)
▲
by hikkiinseoul
| 2006-04-28 01:34
| 手続きあれこれ
青瓦台(チョンワデ)見学申込み

今日のランゲージエクスチェンジのとき、H君に前から行きたかった韓国の大統領官邸である青瓦台(チョンワデ)見学の申込みをしてもらいました。以前は申込み不要で見学期間が限られていましたが、現在はネットで希望日の2週間前から手続きが可能です。3月25日午後3時から約1時間ほどかけてガイドの指示に従って見学コースを回ります。盧武鉉(ノ・ムヒョン)大統領に会えるかな・・・まさか(笑)
青瓦台観覧HP
http://www.president.go.kr/cwd/kr/viewing/index.php(韓国語・英語)
▲
by hikkiinseoul
| 2006-02-22 23:23
| 手続きあれこれ
外国人登録証ができました

先週外国人登録の申込みに行ったお話しはしましたが、あれから1週間経ったのでオモッキョのソウル出入国管理事務所へ外国人登録証とパスポートを取りに行きました。今日も相変わらず人人人・・・また待たされると思いきや、受渡のカウンターへ行ったら待ち時間なくスムーズに受け取ることができました。上の写真は私の外国人登録証です。(個人情報保護の観点(?)から一部消して掲載させていただきますことをご了承ください^^;)
これあれば韓国の国民健康保険に加入できるほか、様々な手続きが可能になります。
▲
by hikkiinseoul
| 2006-01-19 16:49
| 手続きあれこれ
外国人登録

授業終了後、まずは学生会館で腹ごしらえ。今日はソルロンタン定食(2400ウォン)を食べました。マシッソッソヨ^^
そして、、学食隣の理髪店で韓国では初めての散髪に挑戦しました~まずは日本の学生だと告げて、拙い韓国語ながらもスタッフの方は丁寧に応対してくれました。散髪しながらいろいろ話をしていくうちに、「수고 하셨습니다(スゴハショッスムニダ)」を日本語では何と言うのですか?と質問。私は「お疲れ様でした」と答えました。すると嬉しそうに「おちゅかれさまでした」を連発してました。。やはり、、韓国人は「つ」の発音が苦手のようですね^^;
散髪も終わってさあ会計と思ったらスタッフの方が「シャンプー、セルフ」と促され店の奥へ。するとそこには何と!洗髪スタンドが置いてありました。そこでシャンプーしながら毛屑を落としてドライヤーで乾燥してサッパリ(ムースやワックスもありました)^^う~ん合理的。しかも値段が驚きの4000ウォン!!日本ではようやく1000円カットが定着しつつありますがそれにしても安すぎます、この国・・・^^;あとでハスクのアジュンマに聞いたのですが普通の理髪店の相場は8000ウォンくらい、学生なら学生証を見せれば5000ウォンくらいにはなるとのことです。
・・・でその後行った所が地下鉄5号線オモッキョ駅を降りて徒歩10分程に位置する「ソウル出入国管理事務局」です。私の場合、6ヵ月有効の就学ビザ(D-4)で滞在しているので、滞在91日以上の場合は外国人登録をしないといけないのです。
パスポートと学校発行の在学証明証を携えいざ手続き!と乗り込んだものの。。オモ、何だこの人の多さは・・・^^;しばし絶句でした。。
申請書類に必要事項を記入し手数料の10000ウォンの印紙、証明写真(5000ウォン)を撮って貼り、待つこと数十分・・・キターー(゜∀゜)ーー!!!!(←もうこれって古いのでしょうか^^;)やっと私の番が来ました。あんなに待って手続きはあっさり・・・登録証が1週間後に出来るので2週間以内に受取に来るようにという内容の書類をもらってめでたく終了!ああ今日はおちゅかれさまでした~
▲
by hikkiinseoul
| 2006-01-12 18:52
| 手続きあれこれ
1
2006年韓国の語学留学日記です。
by hikkiinseoul
S | M | T | W | T | F | S |
1 | 2 | |||||
3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 |
10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 |
17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 |
24 | 25 | 26 | 27 | 28 |
カテゴリ
全体韓国語
日本語
韓国映画
韓国テレビ番組
韓国料理
韓国飲食物
韓国音楽・KPOP
お買い物
手続きあれこれ
スポーツ関係
ちょっとお出かけ
下宿生活
ご挨拶
つぶやきヒッキー
ソナさん
未分類
お気に入りブログ
さらんへ~ORANGE Note~...
シム家の食卓@完全クローズ
あるびん・いむのピリ日記
ソウルの隣で・・・^^
午後10時のティータイム
あなごてんぷら本舗
ゆっくりゆっくり・・・
窓を開けて~ただいまお休...
韓国ときど記
links
TAMAの広く浅く所々深い趣味の世界~史上最速!?の1700エントリー突破!^^
sona still in love~ユンソナさん大好きまさひろさんのブログ
なあごの韓国映画大好き~韓国映画リビューは必見です
沖縄の風ブログ~沖縄在住のまーさんが爽やかな風を・・・^^
sona still in love~ユンソナさん大好きまさひろさんのブログ
なあごの韓国映画大好き~韓国映画リビューは必見です
沖縄の風ブログ~沖縄在住のまーさんが爽やかな風を・・・^^